MASUNAGA1905【GMS-819】モデルのご紹介。
こんにちは。
金沢フォーラス4階、「ポーカーフェイス金沢店」のブログをご覧いただき
いつもありがとうございます。
只今金沢店では、特別に期間限定で、普段はお取り扱いのない「MASUNAGA since1905」
期間限定キャラバンを開催中です。
国内外問わず人気のアイウェアブランドなので、是非この機会にご覧くださいませ。
今回も、MASUNAGA1905】よりラウンド型の名作フレーム「GMS-198Tモデル」のご紹介になります。
戦前の1933年(昭和8年)昭和天皇に献上された眼鏡フレームにインスパイアされたMASUNAGA G.M.S. シリーズ。
ちなみにGMS(ジーエムエス)とは…Gozaemon(ゴザエモン)Masunaga(マスナガ)Spectacles(スペクタクルズ/眼鏡)
の略になります。
増永眼鏡の創設者であり日本の眼鏡づくり祖とも言われる増永五左ヱ門さんの名前から取っております。
では早速商品のご紹介をさせて頂きます。
brand:MASUNAGA1905
model:【GMS-819】
color: 49(BK)
SIZE : 46□21-145
price:¥52,800(in tax)
アセテートプラスチックとチタンパーツの組み合わせたコンビネーションフレームに
なります。
ウェリントンとボストンを合わせたような丸みのあるレンズシェイプになっています。
男女問わず掛けやすいフレームです。
ブリッジやフロント両サイドの智の部分はシャープで知的な印象で掛けて頂けます。
メタル部分の細かい彫金がより引き立つ仕上がりとなっており高級感があります。
クリングスも付いておりお顔に合わせて調整が出来ます。
他のカラーもご用意しております。
color: 55(Blue)
ネイビーに近い暗めの少し透け感のあるブルーでブラックとはまた違った
奥行きのあるデザインです。
color: 69( BK Tortoise)
一見、個性的なカラーですが、肌なじみも良いデザインです。
あまり見かけないカラーなので変わったカラーをお探しの方にもオススメです。
100年以上も昔よりメガネを製作してきた増永眼鏡が培ってきた
その高い技術力やデザイン力が生み出す眼鏡フレームは
間違いなく、国産眼鏡の最高峰の仕上がりと品質また世界的に見ても
一流の品質を誇る眼鏡ブランドです。
福井県の鯖江で手掛ける熟練の職人好きの方には自信をもってオススメできるブランドです!
是非店頭にて手に取って掛けてみてくださいませ。
ポーカーフェイス金沢店
石川県金沢市堀川新町3-1 金沢フォーラス4F
TEL 076-265-8407